このページはトップページ > 資金繰り情報 > (株)日本政策金融公庫 > 開業を目指す人の資金案内 > 新創業融資制度のページです。
新創業融資制度
新たに事業を始める方や事業を開始して間もない方に無担保・無保証人でご利用いただける融資制度。
ご利用いただける方 |
次の1~3のすべての要件に該当する方
1 |
創業の要件 新たに事業を始める方、または事業開始後税務申告を2期終えていない方 |
2 |
雇用創出、経済活性化、勤務経験または修得技能の要件 |
|
次のいずれかに該当する方 |
|
(1) |
雇用の創出を伴う事業を始める方 |
|
(2) |
技術やサービス等に工夫を加え多様なニーズに対応する事業を始める方 |
|
(3) |
現在お勤めの企業と同じ業種の事業を始める方で、次のいずれかに該当する方 |
|
|
(ア) 現在の企業に継続して6年以上お勤めの方 |
|
|
(イ) 現在の企業と同じ業種に通算して6年以上お勤めの方 |
|
(4) |
大学等で修得した技能等と密接に関連した職種に継続して2年以上お勤めの方で、その職種と密接に関連した業種の事業を始める方 |
|
(5) |
既に事業を始めている場合は、事業開始時に(1)~(4)のいずれかに該当した方 |
3 |
自己資金の要件 |
|
事業開始前、または事業開始後で税務申告を終えていない場合は、創業資金の3分の1以上の自己資金(注)を確認できる方
(注) |
事業に使用される予定のない資金は、本要件における自己資金には含みません。 |
|
|
|
※審査の結果、希望に添えないことがあります。 |
お使いみち |
事業開始時または事業開始後に必要となる事業資金 |
ご融資額 |
3,000万円以内(うち運転資金1,500万円) |
ご返済期間 |
設備資金15年以内<うち据置期間2年以内> 運転資金5年以内(特に必要な場合は7年以内)<うち据置期間1年以内>
|
利 率 |
こちらをご覧ください。 |
利率低減措置 (法人営業の 方のみ) |
・ |
法人の代表者の方(注)が保証人になる場合は、利率が0.1%低減されます。 |
・ |
本措置は、お客さまのご希望により選択できるものです。 |
(注) |
実質的な経営者である方や共同経営者である方を含みます。 |
|
担保・保証人 |
不要 |
取扱期間 |
|
ご利用いただける 融資制度 |
「新創業融資制度」は、次の各融資制度をご利用いただく場合にお取り扱いできる無担保・無保証人の特例措置です。 【日本政策金融公庫へリンク】
|