このページはトップページ > 資金繰り情報 > (株)日本政策金融公庫 > 事業実施者の資金案内 > 金融環境変化資金のページです。
金融環境変化資金
日本政策金融公庫では、「金融環境変化資金(セーフティネット貸付)」などのご融資を通じて金融機関との取引状況の変化により、一時的に資金繰りに影響を受けているみなさまが経営の安定を図るための融資制度です。
1.金融環境変化資金
ご利用いただける方 |
金融機関との取引状況の変化により、一時的に資金繰りに影響を受けており、中長期的には資金繰りが果然氏経営が安定することが見込まれる方であって、次のいずれかに該当する方 |
|
資金用途 | 設備資金 | 「ご利用いただける方」に該当する方が必要とする設備資金 |
運転資金 | 金融機関との取引状況の変化に伴い必要とする運転資金 | |
融資額 | 別枠 4000万円以内 | |
返済期間 | 設備資金 | 15年以内 (据置期間3年以内) |
運転資金 | 5年以内(特に必要な場合8年以内) (据置期間1年以内(特に必要な場合、3年以内)) |
|
利率 | 詳細はこちら | |
取扱期間 | ご利用いただける方の(1)~(3)までに該当する方 平成24年3月31日まで ご利用いただける方の(4)(5)に該当する方 平成23年3月31日まで |
|
保証人・担保 | お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。 |
*審査の結果、ご希望に添えないことがあります。