このページはトップページ > 資金繰り情報 > (株)日本政策金融公庫のページです。
(株)日本政策金融公庫
日本政策金融公庫の国民生活事業は、一般の金融機関から資金の融通を受けることが困難な小企業をはじめとする国民のみなさまが必要とする資金を供給することによって、国民経済の健全な発展と公衆衛生などの国民生活の向上に寄与することを目的として組織されています。
小企業金融の担い手として利用されている人は多く、事業資金の融資先は、108万企業(平成22年8月現在)にのぼり、小口融資が主体となっています。また、融資先の約9割が従業者9人以下であり、約4割が個人企業となっています。また、約8割が無担保融資となっています。
詳しい融資制度は、下記の該当欄からお探し頂けます。また、融資の相談や申し込み等は、お気軽に茂原商工会議所までご連絡下さい。(TEL:本所:0475-22-3361 本納支所:0475-34-2090)
-
事業実施者の資金案内
日本政策金融公庫の事業を行っている人向けの資金制度の案内 -
開業を目指す人の資金案内
これから開業を目指す方向けの融資制度 -
生活衛生関係の資金案内
飲食店業・喫茶店営業・食肉販売業・氷雪販売業・理容業・美容業・興行業営業・旅館業・浴場業・クリーニング業・理容師養成施設・美容師養成施設の業種を営む方向けの融資制度 -
お知らせ