このページはトップページ > 経営情報 > お知らせ > 新型コロナウィルス感染症に関する日商・東商検定についてのページです。
新型コロナウィルス感染症に関する日商・東商検定について
タイトル |
新型コロナウィルス感染症に関する日商・東商検定について
|
概 要 |
新型コロナウィルス感染症に伴う 日商簿記検定、日商珠算検定 東商各種検定試験の対応について
【日商簿記検定】 第155回簿記検定(6/14(日)実施予定) について、新型コロナウィルス感染症流行の現状を踏まえ、感染拡大防止策とし、茂原商工会議所では申込者数、申込方法、試験会場について、下記の通り対応を実施いたします。
・申込者数の定員設定について 申込者数の定員を、1級10名、2級20名、3級20名と設定します。 ※各級共、定員に達し次第申込受付終了とさせて頂きます。
・申込方法について 正確な申込者数把握の観点から、窓口申込のみの受付とします。 ※第155回簿記検定に限りインターネット申込は使用できません。
・試験会場の変更について 国の緊急事態宣言を受け、県立高校等使用制限の可能性を踏まえ、第155回に限り、試験会場を茂原商工会議所とします。
お申込みの際は、定員設定の都合上、事前に検定担当者へお問合せください。 また、詳細については当所HP検定ページよりご確認ください。
【日商珠算検定】 現時点で、中止の判断はありません。 情報に動きがあった場合は、HPにて周知致します。
【東商検定各種】 6月・7月に実施を予定していた各種東商検定については、新型コロナウィルス感染症の流行、感染防止等の理由により中止となりました。 詳細については、当所HP検定ページよりご確認ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|